院長紹介
- HOME
- 院長紹介
院長 長岡哲矢






新宿御苑前どうぶつ病院院長の長岡です。
当院のHPをご覧いただきありがとうございます。当院は2018年に新宿御苑近くに開院いたしました。開院以来、多くのどうぶつさんが、お散歩の際に立ち寄ってくださることをいつも嬉しく思っています。
『どうぶつは話ができないからね…』と言われることがあります。私たちの仕事は、話ができないどうぶつさんの声を読み取ってご家族との橋渡しをすることです。常にご家族に寄り添った対応を心がけています。
治療方法の選択肢はご家族によっても様々です。正しい情報をお伝えしてより納得のいく選択をしていただけるように、日々努力をしてまいります。
病気は早期に発見できることが何より大切です。小さな症状や疑問点でもかまいませんので、お気軽にご相談ください。当院で対応が難しい場合には、アニコムどうぶつ病院グループ全体でサポートさせていただく体制も整っています。
皆さまのご来院をスタッフ一同お待ちしています。
【獣医師になったきっかけ】
もともと、どうぶつさんに興味があり、動物関係の本を読んだり動物園へ行って写真を撮ったりしていましたが、中学生の時に飼っていた犬が亡くなってしまったことをきっかけに獣医師になろうと思いました。
【趣味】
休日は温泉巡りに行ったりします。草津のお湯が大好きです。
【飼っているペット】
名前:アレン
種類:チワワ
性格:とても愛嬌があります。後ずさりしながらお手をします。
名前:レイ
種類:アビシニアン
性格:気難しい一面もありますが、人になでられるのが大好きです。
【飼主様へのメッセージ】
どうぶつさんとの生活は楽しいことも不安に思うこともあるかもしれません。ご家族に寄り添った診療をしていきたいと思っていますので、お気軽にご来院ください。