スタッフ紹介
- HOME
- スタッフ紹介
院長 長岡哲矢
日本大学卒業






【獣医師になったきっかけ】
もともと動物に興味があり、動物関係の本を読んだり動物園へ行って写真を撮ったりしていましたが、
中学生の時に飼っていた犬が亡くなってしまったことをきっかけに獣医師になろうと思いました。
【趣味】
休日は温泉巡りに行ったりします。草津のお湯が大好きです。
【飼っているペット】
名前:アレン
種類:チワワ
性格:とても愛嬌があります。後ずさりしながらお手をします。
名前:レイ
種類:アビシニアン
性格:気難しい一面もありますが、人になでられるのが大好きです。
【飼主様へのメッセージ】
動物との生活は楽しいことも不安に思うこともあるかもしれません。
ご家族に寄り添った診療をしていきたいと思っていますので、お気軽にご来院ください。
獣医師 松田みなみ
麻布大学卒業




【獣医師になったきっかけ】
子供のころからどうぶつが大好きで、学校帰りなど、道端のネコと仲良しになったりしていました。いつかどうぶつと関わる仕事をしたいと漠然と思っていましたが、高校に入学し、生物学の授業が好きになり、これらを活かせる職業として獣医師になろうと思いました。
【趣味】
インドア派なのでネコと一緒にゴロゴロするのが大好きです。読書や映画を見たり、料理を作ったりして休日を過ごしています。得意料理はパスタです。
【飼っているペット】
名前:テン
種類:日本猫
性格:とてもマイルドです。誰にでも良くなつき、お腹を見せてなでてほしいと言ってきます。
名前:あんこ
種類:チンチラ(ネズミの仲間)
性格:人懐っこいです。首の下をなでてもらうのが大好きで、
さわってあげると目を細めて喜んでいます。
【飼主様へのメッセージ】
ゆっくり、丁寧に飼主様のお話を伺うことを重視しています。どうぶつ、飼主、獣医師の3人で力を合わせて病気に立ち向かっていけたらと思います。お気軽にいつでもお声掛けください。
獣医師 岩屋大志郎
麻布大学卒業




【獣医師になったきっかけ】
当時飼っていた犬を自分で治療したいと思ったから
【趣味】
コーヒー、読書
【飼っているペット】
名前:たわし
種類:モルモット
性格:ふてぶてしい
名前:もやし
種類:モルモット
性格:臆病
【飼主様へのメッセージ】
オーナー様が安心してきていただける環境づくりを行い、その子に合ったベストな治療を行っていけるよう努めてまいります。